♠昔からの健康法の一つであります「乾布摩擦(かんぷまさつ)」をご存じですか?
♠ いったいどんな効果があるんでしょうか。
♠それには、風邪予防とか低血圧の改善といった 健康効果がありまして
服を着たまま行うことができるので、
女性や小さなお子さんにもおすすめの健康法なのです!そんな乾布摩擦についてお話します。
◆乾布摩擦のさまざまな効果について
この効果には体温や内臓機能の調節、身体の機能のコントロールとかは 自律神経がその大切な役割をはたしています。
そして、乾布摩擦で皮膚に刺激を与えたらこの自律神経が活性化して、 乱れているときにはバランスを整えてくれるんですね。
なので、自律神経が整うと下記のようなさまざまな良い効果ありますよ。
①寒さに強くなる
自律神経が整うと体温の調節機能もアップしてきたり、 そのため、寒暖差の大きい冬には不調が起りにくくなることが期待できるんです。
②ぜんそく・風邪の予防
体温の調節機能のアップによって、免疫力も高まるので風邪の予防にピッタリ。
それから、乾布摩擦はぜんそくの発作が起きる原因でもあります、 副交換神経と自律神経のバランスを整えてくれるので、 ぜんそくの発作予防にもつながりますよ。
③低血圧改善
皮膚にほどよい刺激が加わることでめぐり改善のサポートとなって、 低血圧の改善にも期待できます。
④集中力アップ
自律神経のバランスが整うと、 これまた集中力のアップや気持ちを落ち着けるといった、 身体以外にも嬉しいメリットが出てきます。
では次に、その乾布摩擦のやり方とポイント についてのご紹介になります。
◆服の上からでもOK!
乾布摩擦のやり方とポイントについて
乾布摩擦は、Tシャツなどの服を着たまま行ってもいいのです。それから、タオルだけでなく、ブラシや手を使ってもOK。
あとは、10分以内を目安に身体をこするだけなんですよ。順番はつま先から膝・太もも、指先から肩・背中、首から胸といった
先端から身体の中心に向かってこすります。
手とか足は、自分がやりやすいと思うところから はじめてみてください。
◆乾布摩擦のポイント
①できるだけやさしく
目安は、皮膚がほんのりとあたたかくなる程度で十分で、 それ以上強くこする必要はありません。
②摩擦に使用するもの
木綿や絹の自然素材がおすすめで、 化学繊維でできたブラシやタオルですと肌によっては皮膚が炎症を起こすこともありますよ。
タオルは木綿や絹がいいです、ブラシは豚毛といった 柔らかくやさしい自然素材を使いましょう。 もちろん手でやってもOKですね。
③肌が乾いている状態でする
お風呂上がりに身体を拭くついでに……など、 肌が濡れているときなんかにすると 皮膚が傷つきやすいためあまりおすすめできません。
乾布摩擦っていうのは肌が乾いているときに行ってください。それと、肌が弱い方とか敏感な方は少しの刺激でもって、
肌の負担になることがあるので 乾布摩擦は行わないようにしましょうね。
♠昔からあるイメージとは違ってて、 手軽にできる内容だったのではないでしょうか。
何事もやりすぎ、強すぎはよくありません、だんだんと自律神経への効果も期待できるはずですので、
あなたも無理のない範囲でやってみてくださいね。乾布摩擦で寒い冬も元気に過ごしましょう!
<スポンサーリンク>
◆会社概要
会 社:株式会社 北の達人コーポレーション
本 社:〒060-0807
北海道札幌市北区北七条西一丁目1番地2 SE札幌ビル7階
TEL:0570-55-0717/FAX:011-757-5536
株 式:東京証券取引所一部上場・札幌証券取引所上場
代表取締役社長:木下 勝寿(健康管理士一般指導員)
事業内容:健康食品、化粧品、雑貨の企画・開発・製造販売
インターネット通信販売事業
◆株式会社北の達人コーポレーションホームページ
http://www.kitanotatsujin.com/index.php
◆北の快適工房ホームページ
URL:http://www.kaitekikobo.jp/bace/
◆北の快適工房・人気商品一覧
URL:http://www.kaitekikobo.jp/shopping/
◆ご利用ガイド
URL:http://www.kaitekikobo.jp/guide/
◆相談・お問い合わせコーナ
URL:http://www.kaitekikobo.jp/soudan/
< 人気商品>
とにかく売れてます!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★北の快適工房【紅珠漢】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<高吸収ポリフェノールサプリ>
100円モ二ター
【紅珠漢】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【30分で体がポカポカし始める!】
【驚きの超攻型サプリ】
『もう体質だってあきらめていました。この10年間…
この商品に出会うまでは・・・』
◇◆ 超攻型×高吸収ポリフェノール ◆◇
『紅珠漢』
・疲れがとれない・朝起きられない
・冷え性でお困りの方
・元気で活動的に過ごしたい
・寒さに弱い・化粧ノリが悪い
上に一つでも当てはまる方へ
● 高品質ポリフェノールで体質改善へさぁ~!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆